<公益社団法人 日本河川協会>
河川文化(川と人とのかかわり)の様々なテーマで開催している
206回目の講演会です。
今回のお話は【貨幣の歴史 ~造幣局の歴史と大川のかかわり~】について。
講師は元造幣博物館館長の西正氏です。質疑と意見交換の時間を設けています。
3年ぶりの大阪開催、ぜひお越しください。心よりお待ちしています。
開催日程 : 11月28日(月)15:00~17:00
開催場所 : エル・おおさか(大阪府立労働センター)5F「視聴覚室」
ホームページ: http://www.japanriver.or.jp/kataru/kataru_index.htm
問い合わせ先: 公益社団法人 日本河川協会
E-mail:kataru@japanriver.or.jp