リスクマネジメント講習会 講師養成会とは?
講師養成会では「リスクマネジメント講習会」を開催できる講師を養成します。
安全な自然体験活動の普及には、全国各地で活躍するリスクマネジャーの協力が必要です。
ご自身の活動地域でリスクマネジメント講習会を開催し、「防げたはずの事故」を減らしませんか?
1. 2025年度 開催概要
- 日程と会場
日時:2025年9月18日(木)13:30〜19:00
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1) - 対象者
登録期限が2026年3月31日以降のリスクマネジャー
※登録期限が切れていて受講を希望する方は、事務局までお問い合わせください - 参加費
・テキスト代込み:18,900円 +220円(税込)
・テキスト持参:17,800円 +220円(税込)
※テキスト持参の場合は必ずご持参ください。システム手数料220円はすべての申込に必要です。📚使用テキスト:
『自然体験活動指導者 安全管理ハンドブック』(2023年4月再刷)
※2020年8月改訂版も使用可。その場合は修正表 を併せてご持参ください。(データでも可能) - 参加定員
約20名(最少催行人数5名) - 申込締切
2025年9月11日(木) - 講習内容
①リスクマネジメント講習会の進め方
②講師の役割と責務
③質疑応答
※13:30〜16:30にカリキュラム説明、17:00〜19:00に講師養成演習を予定
2. 支払いについて
- 本講習の参加費は、イベントペイを経由してのお支払いとなります
- 支払方法は以下の2通りです:
①クレジットカード・コンビニ・ペイジー決済
②請求書払い(後日メールで請求書送付)※請求書払いでも220円のシステム手数料がかかります - 「②請求書払い」を選択した場合、システム上は無料と表示されますが、後日事務局よりメールにて請求書を送付いたします。
- 支払い後の領収書の発行方法:
・①の方法では、入金完了後に自動送信されるメールのリンクから取得可能です
・②の場合は、CONE事務局より発行しますので、希望する「領収書宛名」を添えて事務局までご連絡ください
3. お申込キャンセルについて
お支払い方法によって、返金方法が異なります。
- ①クレジットカード決済:
お申込から180日以内であればイベントペイ上で返金可能です
※カードの締め日により翌月返金になる場合があります
※CONEキャンセルポリシーが適用される場合には、以下②の方法でご返金いたします - ②コンビニ・ペイジー・請求書払い:
イベントペイ上では返金処理ができないため、CONEから直接ご指定の銀行口座へ送金いたします
※返金時には振込手数料および手数料(3.5%+220円)を差し引きます
そのほか、CONEキャンセルポリシーに則り、キャンセル日時によってキャンセル料が発生します
必ずキャンセルポリシーに同意いただいた上でお申込をお願いいたします。
キャンセルの際は、必ず本ページ下部記載の問い合わせ先にご連絡ください。
4. 個人情報保護方針について
お申込みの前に、CONEの個人情報保護方針をご確認・ご同意ください。
5.お申込み
お申込はこちらをクリック
※申込にはイベント管理システム「イベントペイ」を使用しております。
主催・お問合せ先
NPO法人 自然体験活動推進協議会(CONE)
TEL:03-6407-8240 FAX:03-6407-8241
E-mail:info@cone.jp URL:http://www.cone.jp/