「蕪栗沼・周辺水田における湿地を活用した環境教育」(宮城県)

<主催:環境省 協力:文部科学省>

~渡り鳥と人が共生できる地域づくり~「マガンのねぐら入り」も観察する予定!
「教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修」プログラム・デザイン・コース研修会参加者募集中!宮城県大崎市・登米市・栗原市に所在するラムサール条約登録湿地である蕪栗沼において「湿地を活用した環境教育」をテーマにしたプログラム

開催日程  : 12月9日(火)11:00~17:00
開催場所  : 蕪栗沼・周辺水田ほか(宮城県大崎市)/ JR古川駅前より無料送迎バス有り
ホームページ: https://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/
問い合わせ先: 研修運営事務局 
公益社団法人日本環境教育フォーラム内(担当:金久保、中地)
Eーmail : end-kensyu@jeef.or.jp