世界遺産白川郷に新たな自然学校型学童 “やまの学童 てらすこ” 2026年春新設  ★正職員3名の採用を開始  トヨタ白川郷自然學校の仕事と兼務型で「自然×教育×地域」に関わる仕事

<NPO法人白川郷自然共生フォーラム(トヨタ白川郷自然學校)>

岐阜県白川村では、2026年春に新たな学童保育「やまの学童 てらすこ」を開設するにあたり、正職員3名の採用募集を開始しました。
つきましては、10月20日(月)にはオンライン説明会を実施いたしますので、お知らせいたします。
(募集概要・応募はこちらから ▶︎ https://www.toyotashirakawago.com/
白川村リリース

開設にあたっては、NPO法人 白川郷自然共生フォーラムと連携し、トヨタ白川郷自然學校の知見を生かした自然学校型カリキュラムで運営を行う予定です。
子どもたちの“生きる力”を育み、村の暮らしに根ざした豊かな原体験を残すことを目標としています。

大自然に囲まれた白川村で、子どもたちの成長を支える新たな学びの場を共につくってくださる人材を募集します。
社会教育や野外体験に関心のある方、また、白川郷での暮らしを楽しみながら働きたい方のご応募をお待ちしています。

【求める人材】
子どもたちの成長を学力だけでなく、心や人間性の成長も見守りたい方を求めています。
学校教育・保育・野外教育などの経験や資格をお持ちの方を歓迎します。

こんな方におすすめ:
 ★子どもたちの成長に関わる仕事をしたい方
 ★自然や地域に根ざした教育に関心のある方
 ★世界遺産の村での暮らしに興味がある方
 ★教員・保育士・自然ガイドなどの経験・資格を活かしたい方